PS4【オメガクインテット】感想

ハロー皆様方コトハです!

今回紹介するゲームはこちら

世界を救うために戦うアイドル育成RPGオメガクインテット

概要・世界観

beepと呼ばれる異常現象に蝕まれている世界

beepは自然を汚し更にはbeepから生み出されるMADと呼ばれる怪物が人々を襲い人類はなすすべもなく衰退の一途を辿っていた

そんな絶望の世界で唯一beepに対抗できる存在がいた

詠巫女それは歌やダンスの力でbeepを消滅させることができる特別な力を持つ少女達

彼女達は今日も人々に希望を与えるため戦うのです

ゲーム性

戦闘システムはアクティブターン制のコマンドバトル

行動順が回ってきたキャラにコマンドを入力してどう動かすかを決める

アクティブターン制なので強いスキルを使うほど次の行動が回ってくるまでが長くなるのでわざと弱めのスキルを使って行動順を早くするのも1つの策

日常パートは各キャラクターのエピソードが見れたりクエストをこなしたりができる

それとこのゲームで一番力が入っているであろうプロモーションビデオシステム通称PVSがあります

これは本編などには一切関係ないシステムではあるんですが

上記にもある通りだいぶ力が入っているんです

何をするシステムなのか?簡単に書くと詠巫女のダンスムービーを作ることができます

何百種類ものパターンがあるダンスから好きなものを選んだり誰がどのパートを歌うのか

立ち位置やカメラワークまで自由に編集して自分だけのオリジナルPVを作っちゃいましょうといったところ

感想

まずは総合評価

オメガクインテットは10点中5点!

覚えることが多すぎるかな?という印象

特に戦闘面の横文字が本当に多くてですね実際に出てきた単語を書くと

ハーモニクス、ハーモニックチェーン、フラッシュエフェクトetc・・・

これらを覚えて戦闘に応用できるようになると楽しいです

ですが私の場合は単語やシステムを覚えるのに必死でしたね

あと1つ文句ってほどではないんですけど

私の推し詠巫女であるネネの活躍が少なかったかなあと

購入価格は中古で1000円でしたが思ってたより楽しめましたね

以上コトハでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました