ハロー皆様方コトハです!
今回の雑談は私の苦手なゲームジャンルについてです
最後まで読んでいただければ幸いです
パズルゲーム
たぶんこの世で一番苦手なゲームジャンルです
なぜ苦手なのか?それは単純に私がバカだからですね
ぷよぷよやテトリスなどのゲームなどはまだ良いのですが
これが立体的なパズルとか謎解きになるともう頭パンクします
例を書くとゼルダシリーズとかは私はできませんね頭固いので柔軟な発想ができないんですよ
頭が固いし視野が狭いという最悪のコンボが生まれてしまいます
なので他のジャンルのゲームをしている時にミニゲームとしてパズルが出てくると発狂
いつも軽く詰むか横にいる友だちにヒントをもらったりしています
FPS
基本的に対人戦が苦手ってのもありますが状況判断が遅いんですよね私は
敵の動きと味方の動きを察知して動くこともできず慌ててしまいます
何度か友人にオススメされてやってた時期もありますが
馴染みませんでしたね、対人戦は無限に遊べて良いとは思うのですが
私個人としては次のゲームをやりたいという理由で辞めてしまいましたね
リズムゲーム
リズム感ってどう生きてたら養われるものなんですかね
やはり数をこなして慣れていくしかないのかな
あの一度でもミスしたら終わり感が苦手でして
ゲーセンのゲームからスマホのソシャゲまで等しくちゃんと苦手ですよ!(威張って言うことではない)
まとめ
こうやって書いていくと全体的に判断力がないですねQTEとかも苦手ですし
考える時間が欲しい人なんでしょうね私は
すぐに状況に応じて頭を切り替える!これができていない
自分で書いてて情けなくなりますよ
あれおかしいな私…得意なゲームある⋯?アバババババババババ
これ以上は自我が崩壊するので考えないようにします
以上雑談でした
ここまで読んでくれた人超ありがとうございます
以上コトハでした!
コメント